【募集|川口エリア、プログラミング ワークショップ・サポートメンバー】小学生の学びを近くで支えませんか?

GPリーグではプログラミングのワークショップ開催にあたり、週末にご協力いただける18歳以上の方を募集いたします!

下記の応募フォームにてサポート参加希望者を受け付けております。
バイト参加にご興味ある方は、先ずはお気軽にご登録をお願い致します!

小学生向けワークショップの開催|講師候補・サポートスタッフ募集

<募集内容>

  • 募集職種:プログラミングのイベントのサポートスタッフ(4歳から小学生対象)
  • 仕事内容:
    • プログラミング初心者を対象としたワークショップのサポート
      講師を目指されたい方は、講師へのトレーニングのチャンスあり。
    • 給与:時給1,000円~(交通費別途支給)
    • 待遇:昼食付き、ユニフォーム(Tシャツ等)支給
    • 勤務地:川口市内の商業施設を予定
    • 勤務日時:
      次回は、3月14 (日) 9時~18時(予定:昼食休憩1時間を含む)を予定中

      • 日程が変更となる可能性もあります。詳しくはご登録者に案内します。
      • 事前準備に、ミニ打ち合わせ(1時間程度)を実施予定
        ※4月以降も、ワークショップ開催を予定中!ご興味ある方は、適宜、ご登録を頂ければ嬉しいです!
  • 応募要件:
    • 18歳以上の大人
      • 大学生、高専、専門学校生、お近くにお住いの主婦の方など、歓迎します!(未経験可、年齢不問)
      • 仕事内容に興味があり、子どもたちと一緒に寄り添うように学んでみたい方におすすめです。
      • 必須の経験・スキル:お子様、保護者と明るく元気に会話ができる。プログラミングやITのスキルは、得意であれば助かりますが、必須ではありません!
      • 歓迎する経験・スキル:パソコン、ゲーム、ロボット等が好き
  • 募集人数:8名(予定)
  • 応募締切:先着順に受付。募集人数に達し次第、 応募終了となります。
    • 川口の件以外にも、いろいろなプロジェクトの企画を予定しており、ご案内をする場合があります。
      ※オンラインでの簡単な面談があります。
  •  応募方法:下記フォームよりエントリーください
  • 応募フロー
    1.下記の講師応募に関する記載情報をご確認ください。
    2.メールにて必要事項を記載の上、ご連絡ください。※ご不明な点などございましたら、メールにてお問い合わせください。
    3.メール受領後、当方よりご連絡申し上げます。

応募フォームはこちら: http://bit.ly/GPLsupport

ご協力に関するお問い合わせ

一般社団法人 GPリーグ info(at)gpleague.jp

※(at)を@に変換ください

【速報!】GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念 全国大会、優勝は東京西代表チーム!

超速報!!
9月より熱戦が繰り広げられてきた「GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会」の最終決戦である全国大会が12月22日(日)アリオ川口にて開催された。

見事に、優勝を勝ち取ったのは、東京西チーム(幹事校:東京工科大学・日本工学院八王子専門学校)です!おめでとう!
そして、準優勝は、静岡県チーム(幹事校:静岡大学)でした。

この決勝大会の様子はなんとテレビ放送が決定!BSフジ 2020年2月2日(日)PM2:30からBSフジで、2020年2月8日(土)AM9:30からチバテレでの放映予定なので、是非チェックしてほしい!

改めまして、全国から各地区大会を代表して戦い抜いた小学生サイバーアスリートのみなさま、おつかれさまでした!

全国大会 参加地区

千葉県、東京西地区、 静岡県、大阪府、長崎県

全地区代表選手 一覧

■ 千葉県代表(幹事校:千葉工業大学)
Scratch 服部 結人 さん
Make Code 岩渕 快 さん
Drone 千葉 真琴 さん
Robot 田邊 稜 さん

■ 東京西地区代表(幹事校:東京工科大学・日本工学院八王子専門学校)
Scratch 柄澤 将太 さん
Make Code 下島 一機 さん
Drone 石崎 周 さん
Robot 有賀 想真 さん

■ 静岡県代表(幹事校:静岡大学)
Scratch 佐々木 優 さん
Make Code 伊藤 空 さん
Drone クリステンセン 未良 さん
Robot 辻󠄀 知江  さん

■ 大阪府代表(幹事校:大阪電気通信大学)
Scratch 村馬 弘一 さん
Make Code 宗村 悠仁 さん
Drone 春日 天誓 さん
Robot 松本 大輔 さん

■ 長崎県代表(幹事校:佐世保工業高等専門学校)
Scratch 内海 舜平 さん
Make Code 丸田 和来 さん
Drone 尾上 琥太郎 さん
Robot 橋口 渉 さん

 

<関東ブロック大会参加チーム>

■ 埼玉県代表 
Scratch 中山 京祐 さん
Make Code 星 智也 さん
Drone 室﨑 太伽 さん
Robot 松永 湊吾 さん

■ 東京東地区代表(幹事校:早稲田大学グローバルソフトウェアエンジニアリング研究所)
Scratch 村田 大悟 さん
Make Code 西山 怜 さん
Drone 堀内 理宇 さん
Robot 邑中 寬和 さん

■ 神奈川県代表
Scratch 崎山 盛一 さん
Make Code 加々見 碧 さん
Drone 吉田 珠久 さん
Robot 曽我 涼正 さん

【募集】2020年度 小学生・社会人サポーター・パートナー企業!

GPリーグでは2020年度の全国大会開催に向け、各都道府県でGPリーグの開催や運営等にご参加、ご協力いただける方を募集いたします!

【お詫び】2020年より募集を含めたお知らせのアップデートを予定しておりましたが、新型コロナウイルスの拡大感染によるイベント自粛に伴い、直近での活動の確定が遅れております。ご了承頂ければ幸いです。

▼社会人:サポーター

各都道府県のボランティアメンバーとして大会の運営全般をサポートしていただける社会人

下記の応募フォームにてサポート参加希望者を受け付けております。下記より意思表明のご登録をお願い致します!

応募フォームはこちら: http://bit.ly/GP20teams

▼企業:パートナー

各都道府県の実行委員会のメンバーとして大会を開催するための協力・協賛していただける法人企業

パートナーについてご案内いたします。詳しくはお問合せください。

ご協力に関するお問い合わせ
一般社団法人 GPリーグ info(at)gpleague.jp

※(at)を@に変換ください

▼小学生:サイバーアスリート

ゲーム・ロボット・ドローンなどのプログラミング競技会に興味のある小学生

2020年の応募開始はこのホームページやチケット申込サイト、Peatixなど、各種SNSでもお知らせを予定しています。フォローしておいてくださいね!

Peatix: https://gpleague2017.peatix.com

Facebook: https://www.facebook.com/gpleagueJP

Twitter: https://twitter.com/gpleagueJP

ご協力に関するお問い合わせ

一般社団法人 GPリーグ info(at)gpleague.jp

【GPリーグ公式イベント】12/8日、21土、22日 – アリオ川口でプログラミング・ラーニングスタジオ開催!

あつまれ!ロボット・ゲームが好きな小学生!

<観覧・参加無料!>        チラシのデータはこちら

※体験ブースにご参加のお子様には、GPリーグ特製ステッカーをプレゼント!

【開催概要】

開催日時:
2019年12月8日(日)、12月21日(土)、12月22日(日)午前11時~午後4時
開催場所:
アリオ川口(〒332-0033 埼玉県川口市並木元町1番79号)
URL:http://www.ario-kawaguchi.jp/web/about/access.html

※ご参加には整理券が必要となります。
なくなり次第終了となりますのでご了承をお願いいたします。

整理券配布時間:
午前分 10:30〜
午後分 13:30〜

■整理券配布場所 1階センターゲート外
※深夜、早朝からの場所取りやお並びはお控えください。
※午後分をご希望の方は12時よりお並びいただけます。12時以前のお並びはお控えください。ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
■対象 4歳〜小学6年生
※小学校入学前のお子様は保護者同伴

主催:(一社)GPリーグ
後援:未来の学びコンソーシアム、川口市教育委員会、蕨市教育委員会、戸田市教育委員会、さいたま市、草加市教育委員会、越谷市教育委員会

【ワークショップ 一覧】

【GPリーグ公式イベント】観戦無料 12/21土、22日 – GPリーグヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念 関東ブロック大会+全国大会 開催!

全国大会、関東ブロック大会を川口で開催!

激しい地区大会を勝ち抜いた小学生サイバーアスリートを応援しよう!

<観覧・参加無料!>

\テレビ放送決定!BSフジ 2020/2/2日PM2:30、チバテレ2020/2/8土AM9:30/

【開催概要】

開催日時:
2019年12月21日(土)、12月22日(日)13:00~16:00
開催場所:
アリオ川口(〒332-0033 埼玉県川口市並木元町1番79号)
URL:http://www.ario-kawaguchi.jp/web/about/access.html

 

主催:(一社)GPリーグ
後援:未来の学びコンソーシアム、川口市教育委員会、蕨市教育委員会、戸田市教育委員会、さいたま市、草加市教育委員会、越谷市教育委員会

競技紹介:

【競技紹介】GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会

<チラシはこちら>

 

【競技紹介】GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会

基本ルール

  • 小学生4名で構成されるチームで対戦します。
  • 5種目の合計得点で順位を競います。
  • 個人戦が4種目、団体戦が1種目あります。

個人戦

各チームから代表者1名が参加して対戦します。

1. スクラッチバトル

■ ジャンル:クリエイティブ系
■ 競技内容:スクラッチでテーマに沿った作品を制限時間内に作成する

ビジュアルプログラミング言語のScratchを使い「テーマ」に沿った物語やアニメ、ゲーム作品を制限時間内に作成します。デザインや動作、ビジュアルの美しさで加点される表現得点と、プログラミングの理解度や技術で加点される技術得点の合計点で審査員が判定します。

2. メイクコードバトル/マインクラフト

■ ジャンル:アルゴリズム系
■ 競技内容:マイクラのエージェントを操作して課題をクリアするタイムアタック

Minecraftの世界でMakeCodeというブロックプログラミング言語を使ってプログラミングし、課題をクリアします。どれだけ早くクリアできるかで順位付けします。

3. ドローン

■ ジャンル:ロボティクス系
■ 競技内容:ドローンをプログラミングして課題をクリアしてポイントを競う

ドローンをプログラミングして、決められたコースをスタートからゴールまで移動する時間を競います。タブレットパソコンと専用のブロック言語を使用してドローンの動きを制御します。

4. ロボットバトルロイヤル

■ ジャンル:エンジニアリング系
■ 競技内容:課題をクリアするロボットを作成しタイムとポイントを競う

※ロボットバトルロイヤルは下記のロボットをトレーニングジムに持参できる方を優先しての選出とさせていただきます。

使用可能なロボット
・アーテックロボ
・教育版レゴ®
マインドストーム® EV3
・mBot

課題
・ライントレース
・壁検知
・物体(オブジェクト)移動
当日発表されるコースおよびルールに対して、未組み立てのロボットキットを組み立て・プログラミング。

詳細はルールを確認ください。
* 決勝大会進出者は、上記いずれかのロボットキットを持ち込む必要があります。よってこの競技エントリーは、ロボットキットを持ち込める競技者に限ります。
* プログラミングに使うパソコン/タブレット含め主催者側からの機材貸し出しはありません。

団体戦

チームから4人全員が参加します。

ハックフォープレイバトル

■ ジャンル:ゲーム攻略系
■ 競技内容:リレー形式でキャラクターを操作して課題をクリアする順位を競う

チーム全員のリレーで4つのステージを突破します。それぞれのステージを突破するには、与えられた課題を解決できるようにプログラミングしてキャラクターを操作する必要があります。

HackforPlayのサイトはこちら

GPリーグ練習ステージ
GPリーグ練習ステージの解説動画

【GPリーグ公式イベント】11/9土,10日 長崎地区大会|GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会

あつまれ!ロボット・ゲームが好きな小学生!

長崎地区大会   11/9土, 11/10日
GPリーグ ヤマハ発動機 
プログラミングコロシアム 2019
令和記念大会 

小学生を大募集 プログラミング未経験でも参加OK!

プログラミング教育必修化目前!

大会概要

▼2019年11月9日(土)13:00〜16:00(予定)

会場:長崎県庁 エントランスホール 特設会場

<スケジュール>

  • 12時00分:開場~受付
  • 13時00分:開会~ご挨拶
  • 13時05分:「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」
  • 13時30分:ビギナーズレッスン(初心者向けプログラミング講座)
  • 14時15分:エントリーチャレンジ(予選試験)
  • 15時00分:アンサーチェックタイム(解答と解説)
  • 15時45分:結果発表
  • 16時00分:閉会
  • 16時00分:予選通過者説明会
  • 16時15分:終了

 

予選会

前半はプログラミングの基礎や仕組みを学ぶ「ビギナーズレッスン」に参加!誰でもプログラミングの基本を楽しく身に付けることが出来ます。後半は「ビギナーズレッスン」で学んだ知識とこれまでのキミのデジタルパワーをあわせて挑戦する「エントリーチャレンジ」!
出題されたチャレンジ問題をクリアし11月10日に開催される「トレーニングジム」への参加資格をゲットしよう!

 

ヤマハ発動機ロボティクス未来塾

日本を代表するロボティクス企業の開発事例について学べる「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」に親子で参加できます。

 

▼2019年11月10日(日)10:00〜16:00(予定)

会場:長崎県庁 エントランスホール 特設会場

<スケジュール>

  • 10時00分:開場~受付
  • 10時15分:開会~アイスブレイク
  • 10時00分:トレーニングジム【団体戦:競技説明~練習】
  • 11時00分:トレーニングジム【個人戦:競技説明~練習】
  • 12時00分:休憩(ランチタイム)
  • 13時00分:長崎県大会 決勝 開会・競技開始
  • 15時30分:長崎県大会 決勝 競技終了~結果発表~表彰式
  • 16時00分:長崎県大会 決勝 閉会

 

トレーニングジム

予選を勝ち抜いたサイバーアスリート達が決勝戦でチャレンジする競技について、集中的にトレーニングを受けます。

 

決勝大会 

トレーニングジムで学んだことを活かし、4人一組のチームで対戦!地区大会の優勝チームを決定します。また各競技でTOPの成績を残した選手は選抜選手としてブロック大会に進出します。

 

▼【特別企画】2019年11月9日&10日(日)11:00〜16:00(予定)
 \プログラミング・ラーニングスタジオ開催/

プログラミング初心者を対象としたミニ・ワークショップを特別に同日開催! 参加無料、先着順に受付ます。直接、会場へ遊びに来てね!

 

▼2019年12月22日(日)

会場:調整中

 

全国大会

全国6ブロックの優勝チームによる日本一決定戦。共に学び、戦ってきたチームメンバーと協力して、令和最初のグランドチャンピオンを目指せ!

 

競技種目

2019年の競技種目は下記を予定しています。
競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

【個人戦】

  1. スクラッチバトル(プログラミング表現系競技)
    • ジャンル:クリエイティブ系
    • 競技内容:スクラッチでテーマに沿った作品を制限時間内に作成する
  2. メイクコードバトル/マインクラフト(アルゴリズム系競技)
    • ジャンル:アルゴリズム系
    • 競技内容:マイクラのエージェントを操作して課題をクリアするタイムアタック
  3. ドローンバトル(制御プログラミング系競技)
    • ジャンル:ロボティクス系
    • 競技内容:ドローンをプログラミングして課題をクリアするタイムアタック
  4. ロボットバトルロイヤル(エンジニアリング系競技) New!!
    • ジャンル:エンジニアリング系
    • 競技内容:課題に合せてロボットを作成し制限時間内に解決ポイントを競う

※ロボットバトルロイヤルは下記のロボットを11月10日のトレーニングジムに持参できる方を優先しての選出とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)

【団体戦】

  1. ハックフォープレイバトル(ゲーム攻略系プログラミング競技)
    • ジャンル:ゲーム攻略系
    • 競技内容:リレー形式でキャラクターを操作して課題をクリアする順位を競う

競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

 

参加資格・条件

  • 長崎県にお住いの小学生3~6 年生ならどなたでも参加できます。
  • プログラミング・ロボット・ゲームなどに興味のあるお子様。
  • ビギナーズレッスンがあるのでプログラミング初心者も安心
  • 大会ホームページから事前の申込必須、先着順。
  • 参加にあたり保護者同伴が必須となります。
  • ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。 (アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  • 選出された方は、上位大会への参加が必須となります。
    • 予選通過者は11月10日の決勝戦の参加が義務付けられます。
    • 地区の代表選手に選抜されたお子様は、12月22日の全国大会への参加が義務付けられます。※予定が合わない場合はご相談ください。

<注意事項>
お申込みについて

  • 予選、決勝戦とも保護者同伴となります。
  • 予選参加券の取得はお子様1名につき1枚までです。お子様が2名以上参加される場合は、それぞれ別に参加券をお申し込みください。
  • 保護者の方は参加券の取得は不要です。

当日の持ち物

  • 飲み物…熱中症対策に、水筒やペットボトル等をご持参ください。
  • 鉛筆と消しゴム…予選のエントリーチャレンジはマークシート式のため鉛筆と消しゴムが必要です。
  • 昼食(11月10日の長崎県 決勝大会のみ)

肖像権、個人情報に関する許諾

  • テレビカメラが入り会場全体の収録を行いますので、GPリーグ公式のYouTube動画やテレビ放送等で来場者のお顔が映る場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 予選通過者は顔写真とフルネームがGPリーグサイトに掲載されますのでご了承ください。

申込方法

  1. 応募ページへアクセス!※事前申込必須・先着順 ※事前に注意事項をご確認ください。先ずは、予選会に申込ください。応募ページ
  2. 4種類の個人種目から決勝戦で参加希望の競技を一つ選び、その予選参加券を1人1枚、取得してください。※1人で2枚以上取得した方は2枚以降は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。競技種目:スクラッチ/メイクコード(マインクラフト)/ドローン/ロボット →詳細はこちら ※ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  3. アンケートフォームで第2希望の競技を選択してください
  4. 発行されたチケットの内容をご確認いただき、当日受付にご提示ください。

※キャンセル待ちチケットのお客様には、繰り上がりで参加権が発生した際は別途メールにてご連絡いたします。

会場

予選:長崎県庁 エントランスホール 特設会場(850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1)

<アクセス> 詳細情報はこちら

賞品

参加者全員に参加賞としてGPリーグオリジナルキラキラステッカープレゼント!
そしてグランドチャンピオンには、オフィシャルパートナー各社からここでしか体験できない特別な「未来の学び」が贈られます。

      • 全国大会優勝チーム
        • ヤマハ発動機賞
        • Cygames賞
        • DeNA賞
        • 小学館賞
      • 地区大会優勝チーム
        • GPリーグ賞:オリジナルTシャツ
        • 佐世保工業高等専門学校賞
        • NITTOKU賞
      • 予選参加賞 <参加者全員にプレゼント!>
        • GPリーグオリジナル大会ステッカー
        • Cygamesオリジナルステッカー
      • スクラッチバトル賞
        • CygamesオリジナルUSB

<2018年実績>

主催、協力関係団体

・主催:一般社団法人GPリーグ

・共催:佐世保工業高等専門学校

・後援:未来の学びコンソーシアム、長崎県教育委員会、長崎市教育委員会、佐世保市教育委員会、諫早市教育委員会、大村市教育委員会、長与町教育委員会、時津町教育委員会、一般社団法人長崎県情報産業協会

・地区協賛:NITTOKU株式会社、株式会社NDKCOM、オフィスメーション株式会社、福祉ソフト株式会社

・オフィシャルパートナ―:ヤマハ発動機株式会社、株式会社Cygames、日本マイクロソフト株式会社

・オフィシャルサプライヤー:一般社団法人電子情報技術産業協会、株式会社アーテック、株式会社ディー・エヌ・エー、ハックフォープレイ株式会社、株式会社バッファロー、Makeblock Japan 株式会社、株式会社モノ・グラム、山崎教育システム株式会社、ヤマハ株式会社、株式会社ユニティ
株式会社ワオ・コーポレーション

・協力:一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所、株式会社TYPE ZERO、千葉テレビ放送株式会社、有限会社ワタナベ技研

・メディアパートナー:長崎新聞社、NBC長崎放送、ICT教育ニュース、こどもとI T、ワンダースクール(株式会社バンダイ)

・会場協力:長崎県庁

・特別協力:小学館、株式会社小学館集英社プロダクション

大会参加に関するお問い合わせ

一般社団法人 GPリーグ info@gpleague.jp

【GPリーグ2019レポート】東京西地区大会(予選)

2019年10月20日に開催された、プログラミングコロシアム2019東京西地区大会(予選)の模様をお伝えします。

会場は東京工科大学・日本工学院八王子専門学校 片柳研究所棟4階の特設会場です。

12時30分の開場とともに受付がスタート。事前に申し込んだ種目で受付を済ませ、パンフレットを受け取って予選会場へ。

予選会場の教室に入るとお父さん・お母さんとはしばしのお別れです。

13時30分、予選大会のプログラム開始。
開会を待つ間に近くの席のおともだちと仲良くなる参加者の姿も散見されました。

東京工科大学の亀田弘之先生によるご挨拶で予選大会がスタート。
「夢中になって挑戦しよう。その方が絶対に楽しいから。」という力強い言葉に子どもたちは静かに頷いていました。

続いてヤマハ発動機株式会社の西川様による「ロボティクス未来塾」のスペシャル講義が行われました。
画像や動画、クイズを交えたわかりやすいお話で、バイクのA Iパイロットが本物のバイクレーサーに挑戦する映像を食い入るように見つめる参加者たち。「失敗が発見に繋がる」「失敗しても前のめりに」という技術者の方々の言葉を目を輝かせて聞いていたのも印象的でした。

休憩時間には、ヤマハ発動機の産業用ドローン「YMR-08」を間近で見て、操縦機や機体の一部を触ることができます。
日本ではまだ少ないドローンパイロットであるヤマハ発動機の担当者の方に、「開発費はいくら?」「何キロ出るの?」「組み立てにはどれくらいかかるの?」とさまざまな質問をしていました。

次はGPリーグの競技委員長である竹林暁先生による「ビギナーズレッスン」。
プログラミング初心者の参加者にもわかりやすく、冗談を交えて楽しく教えてくれます。

ボケ続ける竹林先生に、思い思いのツッコミを入れながら笑顔でレッスンを聞く参加者たち。これで予選問題の予習はばっちりです。

休憩を挟んでマークシートの練習をしたら、いよいよ予選開始!
制限時間25分で20問の問題にチャレンジ。真剣に取り組んでいます。
先ほどの学習内容をどれくらい発揮できるでしょうか。

試験が終わり、保護者の皆さんも合流したらふたたび竹林先生の登場。結果を待ちながら答え合わせの時間です。
今回も冗談を交えた竹林先生の解説に、ドキドキしながらもはじける笑顔の参加者たち。

楽しくアンサーチェックをしている間に採点が終了し、予選通過者が決定しました。

まずは上位5名の発表。
日本工学院八王子専門学校ゲームクリエイター科の原田俊信先生より賞状が手渡されます。
なんと今回は満点が2名!今大会初の快挙です!

続いては各種目の上位3名を発表。
この12名が11月3日の決勝大会に進出します。予選通過おめでとうございます!!
残念ながら敗退となってしまった皆さんも、「失敗しても前のめりに」次のチャンスを目指してプログラミングの腕を磨きましょう!

決勝大会に進む12名をみんなで拍手で激励し、原田先生のご挨拶です。
なんと原田先生、採点結果を見て、賞状に名前を書きながら思わず泣いてしまったんだとか。
参加者の皆さんのがんばりが伝わったのでしょうね。

最後に、会場にいる全員で「GP LEAGUE!!!」とポーズを決めて、東京西地区予選大会は無事閉会です。

決勝大会への進出が決定した皆さん、がんばってください!!

【結果発表】embotアイデアコンテスト2019 -小学生のアイデア力・工作力・表現力を育む

embotアイデアコンテスト2019 結果発表

10/22火祝に「embotアイデアコンテスト 最終選考会」が東京・銀座のD2Cホール開催されました。ファイナリストに選出された14作品、12組のプレゼンテーションが繰り広げられ、みごと、下記のみなさまが受賞されました!みなさんのチャレンジとその成果となる素敵な作品に、会場中が湧いた最終選考会となりました。

受賞者のみなさま、おめでとうございます!!!

最優秀賞

ビックリキングembot / 鈴木清人馬 さん

優秀賞

逆立ちロボット東京2020 / 樋口 陽士 さん
embot makes you fun !!!!, なんでもっくん / 鳥越 優希 さん
みおぞう / 末永 澪璃 さん

embot初期メンバー賞

燃える鍛治師 / TT兄弟 高垣俊佑さん、辻本徹平さん
チョウチンアンコウ / 末永 琉惺 さん
動く!歌う!“スーパーシャチ” / 小関飛翔 さん

審査員特別賞

かわいいゆめ見るユニコーン / 武田友喜 さん
我王 / スーパーファイトチーム 深澤里駆さん、深澤美玖さん
きんきゅう車両、あつまれ! / ひがこまPCクラブ 池田達也さん、永嶋良仁さん、宮坂優雅さん
首振り恐竜、勇者 / 瀬川きょうだい 瀬川 遊 さん
おはようかっこう / 瀬川きょうだい 瀬川 結楓 さん

 

embotアイデアコンテストとは?

embotアイデアコンテスト

~ アイデアを工作でカタチにし、さらにプログラミングのスキル活用をプラスした「デジタルなモノづくり」に挑戦する場を提供 ~

「21世紀型スキル」の育成を目標に小学生を対象にしたプログラミング競技会を開催する一般社団法人GPリーグは、プログラミング教材「embot」を活用した「embotアイデアコンテスト」を主催する。コンテストテーマは、「いろいろなカタチのembot」で、embotの外装ダンボールを自由に製作した作品を募集する。コンテスト応募者全員に対して、ネットで広く作品発表ができる機会とチャレンジの証として「embotクリエーター認定証」をプレゼントする。また、最優秀賞の受賞者は、製品開発のプロであるembot研究開発スペシャリストチームとともに自分のアイデア作品の製品開発化に取り組むプロクリエーター体験がプレゼントされる。embotアイデアコンテストは、嬉しい企画をたくさん用意してチャレンジする小学生を応援する。

開催概要

  • イベント名:embot アイデアコンテスト
  • テーマ:いろいろなカタチのembot
  • 募集内容:embotの外装ダンボールを自由に製作した作品

※他コンテストへ作品の重複応募が可能

  • 応募資格:小学生。生年月日が2007年4月2日以降の方。グループでの応募も可能(3人以下)
  • エントリー費: 無料(応募までに関わる費用は自己負担)
  • 応募形式:
    1. 作品と作品を動かすプログラムを製作
    2. 作品のプレゼン動画(2分以内)を撮影
    3. 指定方法で応募
  • 審査基準:3つの力を総合評価でランキング「アイデア力」「工作力」「表現力」
  • スケジュール:
    • エントリー受付期間:2019年7月18日(木)~9月17日(火) 正午
    • 受賞作品発表:2019年9月27日(金)
    • 最終選考会&表彰式:2019年10月22日(火・祝) / 場所:D2Cホール(東京・銀座)
  • HP: https://www.embot-contest.com/

【embotについて】

embotは誰でも手軽に楽しく実践的に学べるプログラミング教材として株式会社NTTドコモ 新規事業創出プログラムである「39works」にてプログラマーチーム主導で技術開発を実施し、2年前に誕生した教材。ダンボールを用いたロボットを自由に組み立てることで電子工作やものづくりの基礎を学ぶとともに、タブレットやスマートフォン上でのビジュアル・プログラミングを通じて子供でも簡単にロボット操作するプログラミングを学ぶことができる。

e-Craftシリーズ「embot」公式サイト https://www.embot.jp 

 

【GPリーグ公式イベント】11/2土,4月祝 静岡県大会|GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会

あつまれ!ロボット・ゲームが好きな小学生!先着順で受付!

静岡県大会  < 11/2土, 11/4月・振休 >
GPリーグ ヤマハ発動機 
プログラミングコロシアム 2019
令和記念大会 

小学生を大募集 プログラミング未経験でも参加OK! 保護者向け講演も開催!

プログラミング教育必修化目前!

大会概要

▼2019年11月2日(土)13:00〜16:00(予定)

会場:静岡大学 浜松キャンパス 共通講義棟 2F 21教室

<スケジュール>

  • 12時00分:開場~受付
  • 13時00分:開会~ご挨拶
  • 13時05分:「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」
  • 13時30分:ビギナーズレッスン(初心者向けプログラミング講座)
  • 14時20分:エントリーチャレンジ(予選試験)
  • 15時00分:アンサーチェックタイム(解答と解説)
  • 15時30分:結果発表
  • 15時45分:閉会
  • 15時50分:予選通過者説明会
  • 16時00分:終了

 

予選会

前半はプログラミングの基礎や仕組みを学ぶ「ビギナーズレッスン」に参加!誰でもプログラミングの基本を楽しく身に付けることが出来ます。後半は「ビギナーズレッスン」で学んだ知識とこれまでのキミのデジタルパワーをあわせて挑戦する「エントリーチャレンジ」!
出題されたチャレンジ問題をクリアし11月4日の「トレーニングジム」への参加資格をゲットしよう!

 

ヤマハ発動機ロボティクス未来塾

日本を代表するロボティクス企業の開発事例について学べる「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」に親子で参加できます。

 

*特別企画* 11/2限定 \保護者向け講演「プログラミングが切り拓く未来」開催/

講演者:静岡大学情報学部助教 遠山紗矢香
来年度から小学校で始まるプログラミング教育の内容やその背景について、県内の小学校の先生方に研修を行っている遠山先生が開設します!

 

▼2019年11月4日(月・振休)10:00〜17:00(予定)

会場:サンストリート浜北 1階 こもれびGARDEN

<スケジュール>

  • 10時00分:開場~受付
  • 10時15分:開会~アイスブレイク
  • 10時30分:トレーニングジム【団体戦:競技説明~練習】
  • 11時30分:トレーニングジム【個人戦:競技説明~練習】
  • 12時30分:休憩(ランチタイム)
  • 13時30分:静岡県大会 決勝 開会
  • 13時35分:「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」
  • 14時00分:静岡県大会 決勝 競技開始
  • 16時30分:静岡県大会 決勝 競技終了~結果発表~表彰式
  • 16時45分:静岡県大会 決勝 閉会

 

トレーニングジム

予選を勝ち抜いたサイバーアスリート達が決勝戦でチャレンジする競技について、集中的にトレーニングを受けます。

 

決勝大会 

トレーニングジムで学んだことを活かし、4人一組のチームで対戦!地区大会の優勝チームを決定します。また各競技でTOPの成績を残した選手は選抜選手としてブロック大会に進出します。

 

*特別企画* 11/4限定 \プログラミング・ラーニングスタジオ開催/

初心者を対象としたプログラミングのミニワークショップを11/4(日)限定で開催します!参加費無料・予約不要です!お気軽に会場へ遊びにきてね!

 

▼2019年12月22日(日)

会場:調整中

 

全国大会

全国6ブロックの優勝チームによる日本一決定戦。共に学び、戦ってきたチームメンバーと協力して、令和最初のグランドチャンピオンを目指せ!

 

競技種目

2019年の競技種目は下記を予定しています。
競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

【個人戦】

  1. スクラッチバトル(プログラミング表現系競技)
    • ジャンル:クリエイティブ系
    • 競技内容:スクラッチでテーマに沿った作品を制限時間内に作成する
  2. メイクコードバトル/マインクラフト(アルゴリズム系競技)
    • ジャンル:アルゴリズム系
    • 競技内容:マイクラのエージェントを操作して課題をクリアするタイムアタック
  3. ドローンバトル(制御プログラミング系競技)
    • ジャンル:ロボティクス系
    • 競技内容:ドローンをプログラミングして課題をクリアするタイムアタック
  4. ロボットバトルロイヤル(エンジニアリング系競技) New!!
    • ジャンル:エンジニアリング系
    • 競技内容:課題に合せてロボットを作成し制限時間内に解決ポイントを競う

※ロボットバトルロイヤルは下記のロボットを11月4日のトレーニングジムに持参できる方を優先しての選出とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)

【団体戦】

  1. ハックフォープレイバトル(ゲーム攻略系プログラミング競技)
    • ジャンル:ゲーム攻略系
    • 競技内容:リレー形式でキャラクターを操作して課題をクリアする順位を競う

競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

 

参加資格・条件

  • 静岡県にお住いの小学生3~6 年生ならどなたでも参加できます。
  • プログラミング・ロボット・ゲームなどに興味のあるお子様。
  • ビギナーズレッスンがあるのでプログラミング初心者も安心
  • 大会ホームページから事前の申込必須、先着順。
  • 参加にあたり保護者同伴が必須となります。
  • ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。 (アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  • 選出された方は、上位大会への参加が必須となります。
    • 予選通過者は11月4日の決勝戦の参加が義務付けられます。
    • 地区の代表選手に選抜されたお子様は、12月22日の全国大会への参加が義務付けられます。※予定が合わない場合はご相談ください。

<注意事項>
お申込みについて

  • 予選、決勝戦とも保護者同伴となります。
  • 予選参加券の取得はお子様1名につき1枚までです。お子様が2名以上参加される場合は、それぞれ別に参加券をお申し込みください。
  • 保護者の方は参加券の取得は不要です。

当日の持ち物

  • 飲み物…熱中症対策に、水筒やペットボトル等をご持参ください。
  • 鉛筆と消しゴム…予選のエントリーチャレンジはマークシート式のため鉛筆と消しゴムが必要です。
  • 昼食(11月4日の静岡県 決勝大会のみ)

肖像権、個人情報に関する許諾

  • テレビカメラが入り会場全体の収録を行いますので、GPリーグ公式のYouTube動画やテレビ放送等で来場者のお顔が映る場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 予選通過者は顔写真とフルネームがGPリーグサイトに掲載されますのでご了承ください。

申込方法

  1. 応募ページへアクセス!※事前申込必須・先着順 ※事前に注意事項をご確認ください。先ずは、予選会に申込ください。応募ページ
  2. 4種類の個人種目から決勝戦で参加希望の競技を一つ選び、その予選参加券を1人1枚、取得してください。※1人で2枚以上取得した方は2枚以降は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。競技種目:スクラッチ/メイクコード(マインクラフト)/ドローン/ロボット →詳細はこちら ※ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  3. アンケートフォームで第2希望の競技を選択してください
  4. 発行されたチケットの内容をご確認いただき、当日受付にご提示ください。

※キャンセル待ちチケットのお客様には、繰り上がりで参加権が発生した際は別途メールにてご連絡いたします。

会場

予選:静岡大学(浜松市中区城北3-5-1)

<アクセス> 詳細情報はこちら

キャンパスマップ

賞品

参加者全員に参加賞としてGPリーグオリジナルキラキラステッカープレゼント!
そしてグランドチャンピオンには、オフィシャルパートナー各社からここでしか体験できない特別な「未来の学び」が贈られます。

      • 全国大会優勝チーム
        • ヤマハ発動機賞
        • Cygames賞
        • DeNA賞
        • 小学館賞
      • 静岡県大会優勝チーム
        • GPリーグ賞:オリジナルTシャツ
        • 静岡大学賞
      • 予選参加賞 <参加者全員にプレゼント!>
        • GPリーグオリジナル大会ステッカー
        • Cygamesオリジナルステッカー
      • スクラッチバトル賞
        • CygamesオリジナルUSB

<2018年実績>

主催、協力関係団体

・主催:静岡大学、ヤマハ発動機株式会社、静岡新聞社・静岡放送、一般社団法人GPリーグ

・後援:浜松市教育委員会、磐田市教育委員会、御前崎市教育委員会、掛川市教育委員会、菊川市教育委員会、湖西市教育委員会、袋井市教育委員会、森町教育委員会、未来の学びコンソーシアム

・協賛:サンストリート浜北、ASTI(株)、(有)伊藤鈑金工業所、応用電機(株)(浜松・京都・熊本・相模原)、中部メタル販売(株)、(株)ぺンマティック ほか(順不同)

・オフィシャルパートナ―:ヤマハ発動機株式会社、株式会社Cygames、日本マイクロソフト株式会社

・オフィシャルサプライヤー:一般社団法人電子情報技術産業協会、株式会社アーテック、株式会社ディー・エヌ・エー、ハックフォープレイ株式会社、株式会社バッファロー、Makeblock Japan 株式会社、株式会社モノ・グラム、山崎教育システム株式会社、ヤマハ株式会社、株式会社ユニティ

・協力:一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所、株式会社TYPE ZERO、千葉テレビ放送株式会社、有限会社ワタナベ技研

・メディアパートナー:ICT 教育ニュース、こどもとIT、ワンダースクール(株式会社バンダイ)

・特別協力:小学館、株式会社小学館集英社プロダクション

大会参加に関するお問い合わせ

一般社団法人 GPリーグ info@gpleague.jp

【GPリーグ公式イベント】10/26土,27日 大阪地区大会|GPリーグ ヤマハ発動機プログラミングコロシアム2019令和記念大会

あつまれ!ロボット・ゲームが好きな小学生!先着順で受付!

大阪地区大会  < 10/26土, 10/27日 >
GPリーグ ヤマハ発動機 
プログラミングコロシアム 2019
令和記念大会 

小学生を大募集 プログラミング未経験でも参加OK!

プログラミング教育必修化目前!

大会概要

▼2019年10月26日(日)13:00〜16:00(予定)

会場:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館4階会場

<スケジュール>

  • 12時15分:開場~受付
  • 13時00分:開会~「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」
  • 13時25分:ビギナーズレッスン(初心者向けプログラミング講座)
  • 14時25分:エントリーチャレンジ/保護者向けプログラミング教育セミナー
  • 15時00分:アンサーチェックタイム
  • 15時45分:結果発表
  • 16時00分:閉会
予選会

前半はプログラミングの基礎や仕組みを学ぶ「ビギナーズレッスン」に参加!誰でもプログラミングの基本を楽しく身に付けることが出来ます。後半は「ビギナーズレッスン」で学んだ知識とこれまでのキミのデジタルパワーをあわせて挑戦する「エントリーチャレンジ」!
出題されたチャレンジ問題をクリアし翌日の「トレーニングジム」への参加資格をゲットしよう!

ヤマハ発動機ロボティクス未来塾

日本を代表するロボティクス企業の開発事例について学べる「ヤマハ発動機ロボティクス未来塾」に親子で参加できます。

▼2019年10月27日(日)10:00〜16:00(予定)

会場:大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス J号館 6階 小ホール

<スケジュール>

  •   9時45分:開場~受付
  • 10時00分:開会~トレーニングジム(個人戦:競技説明~練習)
  • 11時00分:トレーニングジム(団体戦:競技説明~練習)
  • 12時00分:休憩(ランチタイム)
  • 13時00分:大阪府 決勝大会 開始
  • 15時30分:大阪地区決勝大会 終了~結果発表~表彰式
  • 16時00分:閉会
トレーニングジム

予選を勝ち抜いたサイバーアスリート達が決勝戦でチャレンジする競技について、集中的にトレーニングを受けます。

決勝大会 

トレーニングジムで学んだことを活かし、4人一組のチームで対戦!地区大会の優勝チームを決定します。また各競技でTOPの成績を残した選手は選抜選手としてブロック大会に進出します。

▼昨年の大会の様子はこちら!

ウィンターシリーズ第2戦!大阪府大会レポート

▼2019年12月22日(日)

会場:調整中

全国大会

全国各ブロックの優勝チームによる日本一決定戦。共に学び、戦ってきたチームメンバーと協力して、令和最初のグランドチャンピオンを目指せ!

 

競技種目

2019年の競技種目は下記を予定しています。
競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

【個人戦】

  1. スクラッチバトル(プログラミング表現系競技)
    • ジャンル:クリエイティブ系
    • 競技内容:スクラッチでテーマに沿った作品を制限時間内に作成する
  2. メイクコードバトル/マインクラフト(アルゴリズム系競技)
    • ジャンル:アルゴリズム系
    • 競技内容:マイクラのエージェントを操作して課題をクリアするタイムアタック
  3. ドローンバトル(制御プログラミング系競技)
    • ジャンル:ロボティクス系
    • 競技内容:ドローンをプログラミングして課題をクリアするタイムアタック
  4. ロボットバトルロイヤル(エンジニアリング系競技) New!!
    • ジャンル:エンジニアリング系
    • 競技内容:課題に合せてロボットを作成し制限時間内に解決ポイントを競う

※ロボットバトルロイヤルは下記のロボットを10月27日のトレーニングジムに持参できる方を優先しての選出とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)

【団体戦】

  1. ハックフォープレイバトル(ゲーム攻略系プログラミング競技)
    • ジャンル:ゲーム攻略系
    • 競技内容:リレー形式でキャラクターを操作して課題をクリアする順位を競う

競技紹介は詳しくはこちら(別ページへ)

 

参加資格・条件

  • 大阪府にお住いの小学生3~6 年生ならどなたでも参加できます。
  • プログラミング・ロボット・ゲームなどに興味のあるお子様。
  • ビギナーズレッスンがあるのでプログラミング初心者も安心
  • 大会ホームページから事前の申込必須、先着順。
  • 参加にあたり保護者同伴が必須となります。
  • ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。 (アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  • 選出された方は、上位大会への参加が必須となります。
    • 予選通過者は翌日の決勝戦の参加が義務付けられます。
    • 地区の代表選手に選抜されたお子様は、12月22日の全国大会への参加が義務付けられます。※予定が合わない場合はご相談ください。

<注意事項>
お申込みについて

  • 予選、決勝戦とも保護者同伴となります。
  • 予選参加券の取得はお子様1名につき1枚までです。お子様が2名以上参加される場合は、それぞれ別に参加券をお申し込みください。
  • 保護者の方は参加券の取得は不要です。

当日の持ち物

  • 飲み物…熱中症対策に、水筒やペットボトル等をご持参ください。
  • 鉛筆と消しゴム…予選のエントリーチャレンジはマークシート式のため鉛筆と消しゴムが必要です。
  • 昼食(10月27日の地区決勝大会のみ)

肖像権、個人情報に関する許諾

  • テレビカメラが入り会場全体の収録を行いますので、GPリーグ公式のYouTube動画やテレビ放送等で来場者のお顔が映る場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 予選通過者は顔写真とフルネームがGPリーグサイトに掲載されますのでご了承ください。

申込方法  *10月1日(火) 午前7時より受付開始!

  1. 応募ページへアクセス!※事前申込必須・先着順 ※事前に注意事項をご確認ください。先ずは、予選会に申込ください。応募ページ
  2. 4種類の個人種目から決勝戦で参加希望の競技を一つ選び、その予選参加券を1人1枚、取得してください。※1人で2枚以上取得した方は2枚以降は自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。競技種目:スクラッチ/メイクコード(マインクラフト)/ドローン/ロボット →詳細はこちら ※ロボットバトルロイヤルへのご参加は下記のロボットを所有している方を優先して参加とさせていただきます。(アーテックロボ・教育版レゴ®マインドストーム® EV3・mBot・KOOV)
  3. アンケートフォームで第2希望の競技を選択してください
  4. 発行されたチケットの内容をご確認いただき、当日受付にご提示ください。

※キャンセル待ちチケットのお客様には、繰り上がりで参加権が発生した際は別途メールにてご連絡いたします。

会場

大阪電気通信大学 寝屋川キャンパス (〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8)

<アクセス> 詳細情報はこちら

  • 京阪本線寝屋川市駅下車 徒歩7分[急行(快速急行)停車駅]

賞品

参加者全員に参加賞としてGPリーグオリジナルキラキラステッカープレゼント!
そしてグランドチャンピオンには、オフィシャルパートナー各社からここでしか体験できない特別な「未来の学び」が贈られます。

      • 全国大会優勝チーム
        • ヤマハ発動機賞
        • Cygames賞
        • DeNA賞
        • 小学館賞
      • 地区大会優勝チーム
        • GPリーグ賞:オリジナルTシャツ
        • 大阪電気通信大学賞
      • 予選参加賞 <参加者全員にプレゼント!>
        • GPリーグオリジナル大会ステッカー
        • Cygamesオリジナルステッカー
      • スクラッチバトル賞
        • CygamesオリジナルUSB

<2018年実績>

 

主催、協力関係団体

・主催:一般社団法人GPリーグ、大阪電気通信大学
・後援:未来の学びコンソーシアム、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、寝屋川市教育委員会、四條畷市教育委員会、守口市教育委員会(いずれも予定)

・オフィシャルパートナ―:ヤマハ発動機株式会社、株式会社Cygames、日本マイクロソフト株式会社
・オフィシャルサプライヤー:一般社団法人電子情報技術産業協会、株式会社アーテック、株式会社ディー・エヌ・エー、ハックフォープレイ株式会社、株式会社バッファロー、Makeblock Japan株式会社、株式会社モノ・グラム、山崎教育システム株式会社、ヤマハ株式会社、株式会社ユニティ
・協力:一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所、株式会社TYPE ZERO、千葉テレビ放送株式会社、有限会社ワタナベ技研
・メディアパートナー:ICT 教育ニュース、こどもとIT、ワンダースクール(株式会社バンダイ)
・特別協力:小学館、株式会社小学館集英社プロダクション

 

大会参加に関するお問い合わせ

一般社団法人 GPリーグ info@gpleague.jp

【GPリーグ公式イベント】10/13日、14月祝 – アリオ橋本でプログラミング・ラーニングスタジオ開催!

GPリーグが実施するプログラミングワークショップ「プログラミング・ラーニングスタジオ」がアリオ橋本で開催!

あつまれ!サイバーアスリート!!
GP Leagueプログラミングコロシアム

観覧・参加無料

※体験ブースにご参加のお子様には、GPリーグ特製ステッカーをプレゼント!

マインクラフト(Hour of Code):1回12組

 

ドローンパイロットにチャレンジ!:1回3組

【開催概要】

開催日時:
2019年10月13日(日)、14日(月・祝) 午前11時~午後4時
(全8回/各回約30分 ※13:00~14:00を除く)

午前分
① 11:00~11:25
② 11:30~11:55
③ 12:00~12:25
④ 12:30~12:55
休憩

午後分
⑤ 14:00~14:25
⑥ 14:30~14:55
⑦ 15:00~15:25
⑧ 15:30~15:55

開催場所:
アリオ橋本 1階グランドガーデン (住所: 神奈川県相模原市緑区大山町1番22号)

対象:小学生

参加費:無料

参加方法:先着順で整理券を配布します。

※ご参加には整理券が必要となります。
なくなり次第終了となりますのでご了承をお願いいたします。

主催:一般社団法人GPリーグ
後援:神奈川県教育委員会、 厚木市教育委員会、海老名市教育委員会、 相模原市教育委員会、愛川町教育委員会、未来の学びコンソーシアム(いずれも予定)

【GPリーグ公式戦】ヤマハ発動機プログラミングコロシアム 神奈川県大会@アリオ橋本

<チラシはこちら>